大好きな死神カップル。サニ氏~~~♡
自粛生活はエンドレスで韓国ドラマを観ております。w
そもそも私が韓国を好きになったきっかけが、10年以上前に友達から無理やりDVDを渡されて観た「宮」。
それからはジョンフン、東方神起(5人時代)、とKpopや韓国旅にどんどんはまっていって。。。
良いものはいい、好きなものは好きスタンスなのでいまはどこのグループを応援してるとかはないけど、一生懸命頑張ってる人らは基本みんな好きです←。
そして最後に観た韓ドラが5年くらい前に観た相続者たち。
昨年パクソジュン様観たさにBSでやってたサムマイウェイ録画してたけど話が面白くなく(どうもはまれなかった・・・。俳優陣は好きだったんだけどね。。)、途中脱落...というスペックです。
で、時間ができたらたくさん観よう!って思ってた韓ドラ、ついに2020年4月から時間がたくさんできたのでww観たドラマの記録ですw
さあ、第一段はトッケビ!!!!(視聴方法:AmazonPrimevideo)
韓国人、日本人問わず友人に勧められていた作品。やっと観れた!!!
映像のきれいさと俳優全員と内容にはまれて、歴代韓ドラ1位きたかもwwって思ってて。
意外といままでみたどの日本のドラマよりも面白かったから今までに観たドラマ1位かもとまで。
内容もあり得ない設定とはいえ、考えさせられるものだったり、特に人間は4回の生を生きると。。私の今は何回目なんだろう、とか。。
コンユ氏は安定にかっこいいし(作家さんがずっとコンユ氏にやってほしくて書いてたしラブコール送ってたっていうのがすごい頷ける)、キムゴウンちゃんの繊細な演技の技術にはもう。。。インスタ見ててもおしゃれだし、ご本人の感性も豊かなんだろうなぁ、と。やっぱり表現者ってすごい。尊敬。かっこいい。
特に女子高生のシーンと大人のシーンと、、、同じ時期に撮ったとは思えないくらい違和感がなくて。すごい力量を感じた。
しかし私は!!!!どんな時でもセカンドのラブラインに惹かれるのです。。。!!!今回は死神とサニ氏。これでイドンウク氏とユインナ氏が大大大好きになりました。
この二人かわいい過ぎるし、演技力も高すぎて脱帽だし鳥肌。。。特にユインナ氏の涙を流すシーンはいままであんなにきれいな涙見たことあるか??ってくらいに美しくてきれいで、震えた。
あとウンタクを見守る面倒見が良くて、あたたかい心を持っているところ。心にくる演技だった。
観終わったあとのロスも酷くて、ひたすら役者の最新情報とか調べたりいろいろ・・・。←
それで知ったのが、いまでもトッケビメンバーは仲良いところ。特にキムゴウンちゃんはユインナ氏のおうちに何回も遊びに行ってるって。昨年の映画公開の時に番宣で出てた番組で話してた。
あとはイドンウク氏のトーク番組の初回ゲストがコンユ氏で二人でドライブして~ご飯食べに行って~っていう熱い番組の放送があったみたいでそれも軽く観ましたw
来月、KNTVで放送があるようです。※日本初放送
トッケビが私の自粛生活の第一韓ドラだったから、こんなにハマっていい作品に出会えて、この先にこれより面白い韓ドラの作品に出会えるかなって思ったけど、そんなのは要らない心配でした、、、w
韓ドラのレベルが上がりすぎてて正直ビビってます←
ここ最近の作品は、韓ドラ名物「中だるみ」がなくなってるということ・・・・。w
ひと昔前はだらだらやってることが多くて、うっせーなーまたかよ(口悪くてすみません)とか思うときもあったのが事実だけど、最近の作品(好みの問題もあるのだけど)はそれがなくて早送りしてない(←早送りの術言っちゃった)
あとは韓ドラ観始めた当時より自分の年齢が上がったこともあって、共感できる登場人物が増えたこと。
あり得ないけどあり得そう、こういう人いそう、こういう境遇の人絶対いるからそういう人に観てほしい、って作品がめちゃくちゃ多くなってる印象です。
韓国は国民(視聴者)が作品を育てる、っていうくらい多くの人がドラマを観ているし、とはいえ
10年でここまでの変化(成長)があるとは。。。このあと立て続けに最新作を観てるのですが、ほんとうにみる作品観る作品楽しいし面白いので、この先10年もたくさんいいものが作られていくと思っています。作品作りに携わる人の熱量が画面越しでも伝わってくるから、熱い気持ちが。
0コメント