韓ドラ視聴記録第二弾!!!
二回目の本日は、
「彼女はキレイだった」!!!!!
✔視聴方法:AmazonPrime
先月観終えたはずなのに、もはや視聴動機が思い出せない。。
なんで観ようと思ったんだっけ?友達が面白いよって教えてくれたからか、パクソ様(パクソジュン)が出てるから観ようとしたのか・・・覚えてない←
とにかく、これは面白いだけじゃなくて中身もしっかり芯があって、観終えたあとよかったね~~って拍手を送っちゃうようなドラマでした。
登場人物と同世代ということもあって余計に親近感がわきつつ、観てる自分が励まされるような。
最後に出てきた言葉もすっごく好きだった。作家さんすごいな~。いわゆるラブコメの中にこうやって素敵な言葉やメッセージがあるって単なるラブコメじゃなくて人生作品というか。。本を読むのが苦手な人にはドラマ観よ!!大切なことや励ましの言葉があるから!!なんて思っちゃう。
私の中で落ちた言葉は
「これからは前だけを見よう」ってソンジュンがへジンに船の上でのセリフと
最後にヘジンのナレーションで締めるところ
「自分をわき役にしていたのは自分自身だったのかもしれない。
スポットライトを消さなければ、夢をあきらめなければ、童話より童話みたいなことが起こるかもしれない」(要約)。。。ってとこ。
最高!!!作家さん素敵なメッセージありがとうございます!!!!私はしっかり受け取りました!!!
登場人物については、コジュニさんかわいい。。美人でスタイルも良いのに性格もよくて心優しい親友役。Netflixにコジュニさん出演の新作ドラマが入っていたのでとりあえずマイリストに入れておきました。マイリストが渋滞中・・・。
主人公のヘジンが、ヘジンに対して嘘をついている彼女のことを「何か理由があるんだろう」と捉えていたところが印象的で。何か事情があるんだろう、と相手のことを思いやれるというのは人間として素晴らしいなと素直に思った。(これもこの作品の好きだったところの一つ。)
あとはウリシウォニ!!!!(元ELF。)
実際シウォン先生の俳優してるところ観るのって初めてだったけど彼演技めっちゃうまいのね・・・
彼じゃなきゃあの役できなかったと思うし、面白さと真面目のバランスがすごくよかった。彼の作品も観たいな~~って思ってたらBSで今週からピョンヒョクの恋ってのがスタートしたから観ようかな~と思ってたけど、もはや録画予約してCM飛ばして観るのさえ面倒になってしまって。(Netflixやアマプラに慣れると録画予約とCMカットしてみるのがめちゃめんどい)やめました。w
→※2020/6/2追記 ピョンヒョクの恋、6/1~しれっとNetflixで旧作配信スタートしました!!!思いが伝わったのかしらww配信されるって知らなかったからいきなりホーム画面に出てきてびっくりした。ただし、女優が苦手なカンソラさんぽいからスルーするかも。
ユチョンの弟ユファン君
私の最初で最大の韓国大アイドル、ゆちょな!!(今は全然好きじゃないけど)
ユファン君だったことに全然気づかないし知らなくて。若いころは兄ゆちょなの方がかっこよかったけど、年取ったらたぶん弟ユファンの方がかっこよくなると思う。かっこよく年取りそう。渋そう。
シンへソンちゃん
この子は黄金の私の~でチラ見したことがあって、いい女優さんだな~って思ってたけど、ここではとってもかわいかった!!!結構たくさん作品出てるし、年末の演技大賞の司会とかもやってるようだし、知名度抜群でこれからもたくさん作品に出てきそうな感じ。
編集長、同僚、先輩、みんな優しくて心温かい人でそれもよかった。
THE MOST社で働きたい・・・!!!!って思っちゃうくらいw
あとはロケ地巡りでソンジュンが通い詰めてたHOLLY'S COFFEE行きたいな~~~
いつ行けるのよ。。。。号泣
あとは何といってもパジュ!!!!!!
パジュが出てきたところ!!!!!
1月に実際にパジュに行ってまいりまして、韓国人の友達が連れてってくれたんだけど・・・
行く前まではパジュって何?どこ?へ?って感じだったので、実際にパジュに行ったあとにこのドラマが観れたのはすごい良かったです。
ソウルからの距離感も、空気感も人の雰囲気も自分が実際に行って感じたから、より物語に親近感がわくというか。そのあと愛の不時着でもパジュが出てくるし、あとから調べたら自分がパジュで連れてってもらった場所があるドラマのロケ地になってたり、勝手にロケ地訪問しててテンション上がったりしたのでそれも記録残します!!!(某俳優と同じ場所で写真撮ってたりそういうのもあった)
というか、韓ドラってこれ知ってたらもっと面白いよね~~~ってキーワードがいくつかあるよな。
パジュについても勉強してきたので、それについても一つまとめておきます!!!!
0コメント