【韓国旅行】2020年1月ソウル旅の記録はじめます【一人旅】

2020年1月中旬、3泊4日でソウル一人旅してきた記録を始めます!!

2018年の12月ぶりのソウル~~しかも一人旅は久々でした~~

一人旅とはいえ、現地の韓国人のお友達※に遊んでもらったので、実質一人だったのって最終日くらい。本当にありがたい!!!

いつも韓国行くと前に来た時の感情を思い出したり、楽しい思い出しかない場所だから、本当に本当に大好き!!

私の(勝手に)アナザースカイは、プーケットかソウルって決めてます!!(プーケットの記事も追々書く。予定。)

※不思議なご縁で仲良くなって、付き合いは10年以上!

去年11月に日本で4年ぶりの再会を果たす。

彼女とは彼女の大学時代から仲良くて、当時その子が通ってる仁川の大学に行ったり←なんで行ったんだろ私?w、仁川に泊まったり(そのとき連れてってくれたスーパー?町のお店がめっちゃレトロで昭和的で感動して今でも覚えてる。その子の住んでた町(仁川)全体が韓国映画に出てくるみたいな感じ。大学は近未来的でめっちゃキレイだった。なんて大学だったのか。その時の記録がないのが悔やまれる!!)、そのあと友達が就職したら江南のアパートに住んでたので、そこのアパートに泊まらせてもらったり…エバーランドにも連れてってくれたりww←シュールな楽園でしたよ当時wぱくりばっかりでwwwでもいまの東京ディズニーランドのキャラクターカチューシャの品ぞろえはエバーランドに倣ったのかな?てくらいエバーランドは当時からカチューシャの品ぞろえが桁違いだった。日本もそういうの売り出せばいいのにな~って思ってたら数年後日本でもめっちゃ売り出したし、当たり前のようにゲストがつけるようになってた。いつも新しい発見があるのよね、韓国って。海外全部に言えることだけど…


。。。こんな感じで、毎回観光客は絶対行かないような場所に連れて行ってくれたり、自分ではできないことをさせてくれるので本当に楽しくて、、、

今回も例外なく面白い旅になったので、いまは自由に韓国に行けないけど、近い将来行ける日が来ることを願って、キーボードを打ちまくりたいと思います!!!!


【前日スケジュール】

前日夜の羽田~金浦便で韓国入り。 #大韓航空利用 #往復2万ちょっと

私の好きな韓国に精通されているインスタグラマーさんが

羽田の夜便の窓の外をいつも上げておられて、すごくきれいで私も体験したいと思っていたので

いつもは成田を選ぶけど、今回は羽田発にしてみました!!

東京の夜景を観るために、わざわざ羽田から且つ夜便を選ぶ私…w←気合入ってる


結果、この選択は間違いなかった…!!!!!!!


いままでいろんな空港から夜便で飛んできたはずだけど、

こんなにきらびやかな上空からの夜景って今まで観たことあったかな?ってくらいで。

飛行機から都内の夜景観るってそれだけにお金払えるくらい良いものなんだなって今回初めて発見した。

いつも飛行機って通路側選ぶし即寝るから全く外の景色に興味がなくて。

新しい発見!!!

結構周りに話すとみんな知らなくて、そして動画見せるとみんな感動してくれるので

次誰かと一緒に行くときは同じように羽田夜便推しで行きたいと思いますw



◆東京上空からの夜景

飛行機から観るとこんな風に見える…!駅のところが明るくなってる。

実物はこれの10000倍キレイだし壮大。

ヘタにアトラクション乗るより最高。←リアルだし

ヘリ乗るよりも安いし簡単!






◆機内安全動画

そして今回大韓だったから機内安全動画がSM!!!(superM)www

旅の初めから私はワクワクしまくりで...


韓国のエンタメと会社の癒着(いい意味でね)すごいよね…

国のコンテンツの魅力はもちろん、それのアピール力ね・・・

本当に目を見張るものがある。


↑見づらいけど機内アナウンスしてるBoAニム!

若い子じゃなく、経験もキャリアも努力も人一倍なBoAニムなのがこれまた良きで!!! #安定

次期smの運命は彼女に任せてる。

でもやっぱり経営より舞台に立ってる方がって感じなのかな?

ただ経営にまわるとしても30代はまだまだ若いしね。

勉強しながら40,50代になってからでも十分かもね。

※なんでこんな妄想してるんだろうww


実際のSafety Videoはこんなん。

今は飛行機自体乗れないから、これ見てテンション上がった。


◆機内食

飛行機乗る前パンとお菓子食べたはずだけど、もちろん完食w

ほんと久々の名物梅ゼリーwww



確か定刻に金浦到着ー

金浦だと街中への移動もスムーズ!!!


ただ、SIMカード入れ替えても反応しないトラブルが...

よって全く連絡ができない。w 

一人旅は特に心配させるだろうなと思って各所への到着連絡を大切にしてるのに…!

→地下鉄乗換のときにフリーWi-fiで連絡したわ。

→結局宿ついて調べていろいろやるまで開通しなかったクッ〇~~(最終的には開通したので良かったけど...)


とりあえず地下鉄で1日目の宿の明洞に向かいます!

T-moneyのチャージが足りてなくて途中駅でチャージ。

私のT-money軽く10年くらい前ので、しかも当時流行ったキーホルダー型wキティちゃんのやつ。

多分これいまだとレアものなのでは…www

ちなみに、未だ余裕で使えるという無駄情。


次回、スケジュール編に続く。








韓国とタイと音楽がすき

すきなものについて記録する場所 旅(特にアジア) 韓国 タイ 音楽 カフェ インテリア 食べること

0コメント

  • 1000 / 1000