今日はドラマじゃなくて映画観ようー
どうせなら観るなら新作がいい!コロナで劇場公開せずにNetflixで公開したという情報を知っていた「狩りの時間」を観ました!!!!
以下、ネタバレありの感想です。
え、超絶スッキリしなかったんだけど!!!!←
うーん。最後までよくわかんないなって感じ。
最近立て続けに観る韓国映画の作品選び失敗しててショック。韓国映画でもつまらないのはあるって結論に至った。←
でも観始めるとどんでん返しとか期待して結局最後まで観ちゃうタイプ。
ウシクくんのちゃらい感じはすごいよかったけど(特にタトゥーとピアスがよかったw)
この映画はヨジャがウシク君のオンマと賭博場の女性と看護師さんくらいしか出てこなかった…
こんな作品も珍しい。
あとずっと画面が暗いからwwww病院でさえ暗くてwww
誰がしゃべってるのかわからないところもあって韓国語の字幕頼みのシーンとかもよくあった←
(Chromeの拡張機能のLearning language with Netflix使って観てます。これがまじで最高。)
これ、劇場公開したら酷評だったんじゃないかなーって感じ。
劇場公開できなくてよかったのかもとか思っちゃう。。
あと登場人物の一人がサムマイウェイの子でしたね~
俳優さんって作品によって全然違う人に見える。。。
そしてウシクくんは私の観る作品いつでも走ってる←
ハラハラするシーンが多い。w
パラサイト、新感染、狩りの時間。ww
あとさ、「ハン」て結局誰ww
→5分やるから逃げろって。。。よくわかんない。。。追いたいフェチ?
最後自転車屋さんのシーンとか日本に見えた。最初に出てくる道路とかも韓国じゃなくて日本に感じた。
→ロケ地調べたけどうまくヒットしなかった
設定が近未来って言ってるけど賭博場自体はちょっと昭和の香りするし、、
→人の感想読んでたら、当時の通貨危機の話と思ってる方もいたけど、作品内の融資額が90年代のそれよりも全然高いので時代設定は過去ではなさそう。
→あらすじ調べたら、近未来の話と確定されてました。
ウシクは最後どうなったのよ~~とか
ご両親は?とか。
ただ、急に家族の話を入れてくるところが韓国映画らしくてそれが逆に陳腐さを助長したかもな、と。個人的には思った。
ただ私は廃墟とかが好きなので廃アパートが出てきたり
そういうところはよかったのでそこは観てよかったってことにします←
次はスカッとして良き韓国映画に出会えますように・・・・!!!!!
(完)
0コメント