2018年9月バンコク弾丸旅2日目の記録。
朝8時にホテル出発めがけて起きて、ルンピ二公園へ。バンコク市民の憩いの場。日曜の朝なのに、朝ランしてる人がいたり、ズンバやってたり、太極拳やってるチームがあったり、自分も次行ったら朝ランしよーかなって思ったくらいのいい感じの場所でした。現地民ぽい過ごし方を旅の目標としている私には最高のスポットを知れた感じでした。ルンピ二公園には朝食を食べに行ったんだけど、なかなか屋台の場所が見つからない広い。。広い敷地を歩いて歩いて、朝から蒸し暑いけど場所を見つけてタイヌードル。美味しい。美味しすぎるー。。しかもたしか40バーツ。100円ちょっとって神か。。。朝ランしたあとここで朝食テイクアウトしているお姉さんとかもいて、いいな~とうらやましくなる。フルーツジュースとか買えるのほんと羨ましいな。
※40バーツのタイヌードル。外で食べるのがほんと美味しい
今回の旅の目標の1つ、「原点回帰」w。ということで船でワットポーに向かいます!!!
※乗った船、赤いライフベスト装着させられる今にも沈没しそうなヤベェ船だったwwww
しかもこの日の水位もヤベェかったwwww
着いたら10年以上ぶりくらいにネェシャカ見て、そのあとマッサージ学校?と謳われる場所でマッサージ。これも気持ちよくて。。隣のおっさんの屁が印象的でありましたけどww
※また同じ場所に来て観れるってうれしいことよね。それが海外だと喜びもなおさら・・。
次に、マンゴー食べに友達が調べてくれていたMake me mangoへ。暑かったので冷え冷えの店内と冷え冷えのアイスがめちゃくちゃしみた。日本の観光ガイドに載ってたのか日本人2組くらい見た。
そのあとサイアム行ってMBK行ってお土産巡りして、タイ料理食べるためにちょっと高級めレストラン入って(セントラルの中)、ハーゲンダッツ食べて(日本には店舗が無いからどうしてもお店見つけると食べたくなる)。。。いろいろ食べすぎ。そのあとホテル戻る前にLek Massageで足つぼ。で、最後に締めのエムクォーティエのKFCで失敗ごはん食べてw、押しのマンゴーデザート。ホテルでシャワー浴びて帰る準備してチェックアウトして、タクシーに飛び乗って(5つ星ホテル前でタクシー拾ってもらう)ドンムアン空港無事到着。途中渋滞にはまるも、安い運賃で無事に空港まで届けてくれた運転手さんには感謝です。
ドンムアン空港では、市内滞在中に行けなかったスタバでタイ限定の飲み物を買って、まったり。おなかいっぱい、いろいろ詰め込んで充実感に満たされながら搭乗、帰国。
私は月曜日1日休んで火曜日から仕事。
友達は月曜日そのまま仕事へ。。めちゃくちゃ元気。尊敬しかない!!!
週末バンコク弾丸旅、みなさんもしてみてください^^
0コメント