【2018年9月】タイ_バンコク旅(弾丸)

2018年9月に行ったバンコク弾丸旅のきろく

土曜の15時にバンコク入りして、そのあと日曜日の20時頃には空港に戻る旅。


 ※ホテルすぐの食堂街の様子



期間:2018年9月某日(土曜日)~翌々日月曜日の弾丸

AIR:スクート(自分でスクートのサイトから)

ホテル:Booking.comから2泊

 

スケジュール
1日目
自宅から成田空港まで電車

成田までは東京駅からのバスで900円!

空港ついてチェックインしてカレー食べる。(預け荷物なし)


 

このとき初スクート。

成田~ドンムアン線。食べ物も頼まず、ひたすら寝る。

このあと同じ路線でエアアジアに乗ることになるんだけど、私個人としてはエアアジアに軍配が上がったな。事前に口コミとか読んで、それはないっしょ、って思ってた肘掛部分。間違えて押しちゃって、CA呼んじゃうよってやつ。もれなく自分も押しちゃってCA来ちゃって、すみません間違えましたみたいな・・・ww

あとはエアアジアのほうが座席が広く感じたなと。なんだかスクート窮屈に感じた。。トイレ行くときに通路も少し頭通路側に向けて寝ちゃってる人とかに思いっきりぶつかりそうになったのがスクート。それに比べてエアアジアは通路が狭いって気がしなかったのよね。ただレインボーの照明(帰国時の照明。行きはなかったから時間帯によってなのかも)の感じと搭乗前の音楽はノリノリでよかった。私が乗った時はcapital citiesのsafe and soundとColdplayのA sky full of stars。関係ないけどcapital cities はずっと前サマソニで聴きに行って、トランペットの男子がめちゃくちゃかっこよくて好きになった思い出あるよ(いらん情報)。

飛行機で知った曲や聴いた曲がその時の気持ちをそのまま思い出したり、それが好きな曲やアーティストになったり。旅中に知った曲もそう。旅が好きな理由の一つがこれだ。

LCCだとエンタメがないから残念に思ってたけど、こうやって搭乗前に曲がかかるからすごいうれしい。Spotifyで調べたら、エアアジアはPlaylistをもってました。すごい。さすがworld's most なんとかローコストキャリア。なんとかの部分は確か遅延が一番少ないとか、そんなんだったと思う。って前置き長すぎだけど。。。。

本題戻って、スクートも時間通りに到着。今回弾丸だから1分でも遅れたりしたくないんです!!!w土曜の15時にバンコク入りして、そのあと日曜日の20時頃には空港に戻らないといけないんだもの。w我ながら滞在時間短すぎwでも、会社休み1日で行けちゃうし(都内近郊の人なら月曜そのまま出社もできる)、「週末バンコクで遊ぶ」っていうのが最高の至福だからやめられない。


 

イミグレに謎に時間かかったけど(前の人が何やら長かった)無事入国して、バスでBTSの駅まで向かいます!!!バスはすごい安くて30バーツ(約100円)。土曜日の15時頃だったから?すごい混んでたけど何とか座席確保。wそのあとBTSのモーチット駅からプロンポン駅まで向かいます!!途中駅構内でタピオカドリンクなんて買っちゃったりしてね~~バンコク10年近くぶりだったけど、やっぱり変わってて、すごい近代的に。。。お店もかわいいしね。。センスいいし。

で、ホテルチェックイン。1日お世話になります~~~(2泊予約してるけど2日目は荷物置くためとシャワー浴びるためだけなのでね) 

 今見たら、二人で2泊8300円!!!安いけど駅近だしいろんなお店がたくさんあったよかったので寝るだけの人にはおすすめです。

Retro39 


 ホテルに荷物置いて、服着替えてサンダルに履き替えて、ごはん食べに・・近くにあった食堂(イムちゃんタイレストラン)で。安定の空心菜炒め、鶏肉のカシューナッツ炒め、ガパオライス、スイカジュース(タイの大好き)を頼む。美味しかったー。


で、そのあとすぐ!足つぼマッサージ。機内でかちこちになった足を癒しますw近くにあって、入ったのが「Lek Massage Bangkok」。すごいよかった。上手だし、広いし、きれいだし。2日連続行きましたww確か値段も安かったかと。(忘却済)



で、そのあと最近のバンコクを感じるwため、エムクォーティエとエンポリアム散策。化粧品天国!!日本未上陸のfreshはあるわ、NARSの大きい店舗はあるわ。。すごい楽しいww1つ驚いたのはTHREEの店舗がエンポリアムにあったこと。お客さんはいないし店員さんも一人だったけど、、最近アジアの国で日本の化粧品ブランド見る機会もすごくあってなかなか日本が頑張ってるなと思えてきてる。大学生のころは日本のブランドってほぼなかったんじゃないかな。。そのころ日本のお店で上陸済みだったのは大戸屋とか、味千ラーメンとか。日本食強すぎwwて思ってたけど今は更にで、ビアードパパや東京ミルクチーズ工場がドンムアン空港に入ってたり、、、w


 

で、足も軽くなって化粧品にわいわいして、そのあと向かったのが最近バンコクで人気のナイトマーケットスポット。渋滞ソンテウで向かいました。そのないとマーケットがどこだったのか忘れた。w土曜の夜なのに盛り上がりに欠けたので、カオサン通りへ!!!10年ぶりくらいのカオサン。。めちゃめちゃ盛り上がってるー!!!欧米多いー!!!若い子はもちろんたくさんだけど、おっさん多いー!!!wwシンハ―飲んで、マックでポテトとコーラひっかけてトゥクでホテルへ帰る。トゥクトゥクの量が明らかに少なくなっていたことに複雑な気持ちに。。ひと昔前はもっといたけどな・・

ホテルではシャワー浴びて、即就寝。明日も朝早いのでねww

 

1日目(完)

韓国とタイと音楽がすき

すきなものについて記録する場所 旅(特にアジア) 韓国 タイ 音楽 カフェ インテリア 食べること

0コメント

  • 1000 / 1000